[PR]司法書士法人
  みつ葉グループ
24時間365日
全国相談受付

借金減額相談

無料相談スタート
※借金とは、元本及び利息等を併せた金額をいいます
※任意整理の場合、減額の対象となるのは、借金のうち利息や遅延損害金となります。
※1 減額とは元本及び利息等を併せた返済総額が減ることを指します
※2 2018年1月~2024年5月の実績
タップで回答

3つの質問
回答して

借金が減額できるか
相談できます!

下記に該当する方は

借金を大幅に減額できる
可能性があります

※減額の対象となるのは、借金のうち利息や遅延損害金となります。

  • 2社以上から借り入れをしている

    2社以上から
    借り入れをしている

  • 借金の総額が50万円以上ある

    借金の総額が
    50万円以上ある

  • 月々の返済額が3万円以上ある

    月々の返済額が
    3万円以上ある

  • 借金をしてから1年以上経過している

    借金をしてから
    1年以上経過している

  • 借金を返すために借金をしている

    借金を返すために
    借金
    をしている

  • 貸金業者やクレカの督促状が届いた

    貸金業者やクレカの
    督促状が届いた

1つでも当てはまった方は今すぐチェック!
借金減額相談|完全無料・匿名OK・最短30秒入力
無料相談スタート

借金減額が成功すると… こんなメリットが
生まれる可能性があります!

  • メリット❶

    債権者からの
    取立て・督促が
    ストップ
    する

    債権者からの取立て・督促がストップする
  • メリット❷

    借金の総額が
    減少
    する

    借金の総額が減少する
  • メリット❸

    毎月の返済額
    が減り
    生活に余裕が出る

    毎月の返済額が減り生活に余裕が出る

借金を減額したい方、

司法書士への相談が
おすすめです!

おすすめです
  • 問合せ・相談実績
    52万件以上
  • 家族や職場に
    知られにくい対応
  • 何度でも相談0
  • 全国相談受付
    24時間 365日受付中
  • 女性相談員も対応OK

\ まずは相談だけでもOK /

お気軽に
ご相談ください

借金減額相談|完全無料・匿名OK・最短30秒入力
無料相談スタート

司法書士法人 みつ葉グループが担当した
借金減額事例ご紹介

事例1

任意整理返済額
35万円DOWN

どんどん借金が減っていくことを
実感できています!

任意整理で返済額が35万円DOWN
S様 48歳 男性 会社員

長年借りて返しての日々を過ごしてきましたが、借金が一向に減らないような気がして不思議に思っていました。
後から先生に教えてもらったのですが、利息ばかりを返していて、元金はほとんど減ってなかったんです!

みつ葉さんに債務整理を依頼したら、払いすぎた利息があったことがわかり、元金が減額されました。
また、長年苦しんできた利息もカットしていただけたんです。
月の支払いも下がったので、今ではどんどん借金が減っていくことを実感できます。みつ葉さんに頼んで本当によかったです。

事例2

任意整理返済額
60万円DOWN

支払額が減ったおかげで、
今では生活に余裕が出てきています

任意整理で返済額が60万円DOWN
K様 58歳 女性 自営業

不況で夫のお給料が減ってしまって、生活費で少しずつ少しずつ長い間積もり積もって100万以上になってしまっていました。夫にも、だらしがないと思われたくなかったのでずっと内緒でした。

いつも借金のことが頭から離れず、でもどうしようもなく借りて返してと自転車操業状態でした。 みつ葉さんに相談したら、長い間払いすぎた利息が溜まっていることがわかり、夫に内緒にしたまま手続きを進めてくださることいわれ、すぐにお願いしました。
支払い金額も減ったため、今では生活に余裕が出てきています。ありがとうございました。

事例3

完済過払い過払い金
30万円が返金

過払い金も無事に返ってきたので
相談してよかったと思います

完済過払いで過払い金30万円が返金
A様 49歳 女性 パート勤務

若い頃諸事情で使ってしまって、長い間返済を続けて最近ようやく完済できました。CMで過払い金のことを聞いて、興味はあったのですがなんとなく勇気が出ずにそのままにしていました。

そんな時、友人の紹介でみつ葉グループと出会いました。
みつ葉グループの方は、今後の説明をわかりやすくしてくれたので、安心してお任せできました。過払い金も無事返ってきたので、相談してよかったと思います。

※実際のご相談を基に作成した一般的な事例です。

まずはお気軽にご相談ください
無料相談スタート

※お電話でも気軽にご相談ください(通話無料)

司法書士法人 みつ葉グループが
選ばれる理由

POINT.1
相談は何度でも無料!成功報酬も0円
相談は何度でも無料!

さらに24時間・土日祝日も相談受付中です。
無料の借金減額相談もしくは通話料無料のフリーダイヤルからいつでもお気軽にご相談ください。

POINT.2
52万件を超える問合せ相談実績
52万件を超える
問合せ相談実績

借金のお悩み解決に関して豊富な相談実績があります。
借金の負担を軽くすることに、実績のある司法書士があなたの状況に応じて相談にお答えいたします。

POINT.3
メディア出演実績も多数(テレビ、雑誌、新聞、ラジオ)
メディア出演実績
多数(テレビ、雑誌、新聞、ラジオ)

BS放送や日本経済新聞、週刊女性、TOKYOFMなど通算100回以上のメディア掲載実績がございます。

POINT.4
女性相談員の対応もOK!
女性相談員
対応もOK!

女性相談員も多数在籍しているから内容的に
ちょっと相談がしにくいかも・・・という場合でもお気軽にご相談ください。

POINT.5
24時間365日受付可能
24時間365日
受付可能

債権者側に介入通知を送付することで取立てや督促を一時的に止めることができます。お急ぎの方は、契約後最短即日で介入通知を送付することも可能です。

まずはお気軽にご相談ください
無料相談スタート

借金減額相談
よくあるご相談
宮城誠先生
司法書士が解説

借金減額相談の借金は
どこまでが対象ですか?
質問
回答
第三者からの借入は
全て対象となります。
キャッシングやカードローン、
クレジットカードのショッピング利用分やリボ払い、住宅ローンも対象となります。

もう限界、これ以上は首がまわらないかもという方でもまずは一度ご相談ください。
家族や職場に知られずに解決できますか?
質問
回答
可能です。
任意整理ではご家族や職場に知られずに解決も可能です。
ただし自己破産や個人再生になると生活状況を報告する必要があるため、ご同居されているご家族がいる場合知られずに手続きする事は難しくなります。
相談はご家族に知られる事はないので、まずはお気軽にご相談ください。
今お金がなくても、手続きは可能でしょうか?
質問
回答
可能です。
分割払いにも
対応しております。
分割回数もご相談できるので、無理のない積立になるように尽力させて頂きます。
借金減額相談は本当に
無料で利用できますか?
質問
回答
無料で利用できます。
ご相談も何度でも無料ですので安心してお問合せください。

当事務所はあなたに最も適した 借金解決負担軽減 の方法をご提案いたします。

  • 問合せ・相談実績
    52万件以上
  • 最短即日
    督促ストップ可能
  • 何度でも相談0
  • 全国相談受付
    24時間 365日受付中
まずはお気軽にご相談ください
無料相談スタート

ご相談から解決まで流れ

STEP.1
お問い合わせ

まずは減額相談ページに必要な情報をご入力ください。お電話でのご相談も可能です。

※24時間、365日、全国エリアのご相談を受け付けております。まずは債務の金額や収支の状況をお聞かせください。

お問い合わせ
STEP.2
面談・プランのご提案

事前ヒアリングの内容をふまえ、司法書士がご相談者様の借金問題解決のための最適な整理手続きや制度の特徴等をご説明します。

面談・プランのご提案
STEP.3
ご契約

手続き中は督促と支払いが一時的に止まりますので、この間に生活再建に向けて準備を行います。

ご契約
STEP.4
債権者へ連絡・
債権調査

お伺いした状況を元に債権調査を行い
手続きを進めていきます。

債権者へ連絡・債権調査
STEP.5
解決

借金の負担が少しでも軽くなるよう
最後までサポートいたします。

解決
まずは無料の減額相談で減額出来るかチェック!
借金減額相談|完全無料・匿名OK・最短30秒入力
無料相談スタート

事務所概要

事務所名
司法書士法人みつ葉グループ
代表社員
宮城 誠
(東京司法書士会 第8897号)
所属
東京司法書士会
住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門五丁目12番11号
NCOメトロ神谷町
電話番号
0120-000-000
費用
完済した債務の過払い金請求
相談料:¥0
基本報酬:¥0
過払い報酬:22%(税込)

※税法の改正により消費税率に変更があった場合は、税法改正後の税率の消費税がかかります。

※別途費用が発生する可能性があります。

返済中の債務整理・過払い金請求
相談料:¥0
着手金:
債権者1件につき¥55,000〜(税込)
報酬金:
債権者1社あたり¥11,000〜(税込)
減額報酬:¥0
過払い報酬:22%(税込)

※税法の改正により消費税率に変更があった場合は、税法改正後の税率の消費税がかかります。

※別途費用が発生する可能性があります。

共同運営

事務所名
弁護士法人・響
所属弁護士会
第二東京弁護士会
代表者
西川 研一
(第二東京弁護士会・第36318号)
事務所名
弁護士法人そうや法律事務所
所属弁護士会
第二東京弁護士会
代表者
松木 勇作
(第二東京弁護士会・第47841号)
町井 敏亨
(東京弁護士会・第47975号)
事務所名
弁護士法人ユア・エース
所属弁護士会
第二東京弁護士会
代表者
正木 絢生
(第二東京弁護士会・第56463号)
事務所名
弁護士法人みつ葉法律事務所(旧弁護士法人FLAT)
所属弁護士会
第二東京弁護士会
代表者
平林 真一
(第二東京弁護士会・第35542号)

※これは共同広告ですが、各事務所間で紹介料は一切支払いをしておらず、法令を遵守しています。

※自己破産及び個人再生事件の申立代理人として対応が必要な案件等、弁護士でないと扱えない案件は、弁護士が受任いたします。